2013年5月27日月曜日

日々の折込チラシの構成比って・・。

毎日、新聞に折り込まれる沢山のチラシは日々の楽しみであり、情報源でもあります。安い洋服はないかと某UNクロのチラシに目をやり、クーポンがあればキープしておくかとMドナルドのハンバーガーのチラシをチェックしたり本当に生活に密着していると感じます。
このチラシですが、とあるデータによりますとサイズはB4サイズが約70%と多く、カラーチラシは約85%の割合で、折込曜日別では土曜日折込が約30%と一番多く、2番目に多いのが木曜日で約18%、逆に少ないのは月曜日で約6%との構成比とのことです。
よく【他店のチラシが少ない日に折込したい】とのご相談を頂くことがあり上記の月曜日をおすすめしたりもするのですが、当然売上げや効果を期待されるクライアント様としては土日のお休みあけで難しい曜日かもしれません。

営業 福岡

寿印刷工業・コトブキ ホームページ

2013年5月23日木曜日

11億ドルで買収されたTumblrってナニ?


3日前の5/20、米ヤフーが新興SNS企業Tumblr(タンブラー)を11億ドルで買収するという大きなニュースがありました。FacebookやTwitterが有名なSNSですが、タンブラーってナニ、と思い調べてみました。ユーザー層の多くは若年層で、内容はブログとSNSが融合したようなサービスです。そしてこのサービスはクリエイター系やファッション系、またフード系に関する投稿が多く、クリエイターの作品をホームページのように紹介したり、またweb上で発見した「いいな、これ」と思うような言葉や写真をスクラップしてフォロアーと共有するような使い方がされたいるようです。早速登録してみましたが、とてもお洒落なサイトです。デザインもそうですが、投稿写真も洗礼されています(Facebookみたいに家族写真や友達とのツーショット写真の投稿みたいなのではない感じです。)
2010年はTwitterが、2011年はFacebookとLineが爆発的に拡がりました。2013年は"Tumblr "が来るのか!? 注目です。

制作 村山祐介

寿印刷工業・コトブキ ホームページ

2013年5月12日日曜日

ブルーライト低減メガネ


なるものが去年大ヒットし現在も売れているようです。

デジタル化によりスマホやPCのLEDディスプレイを長時間見たり、エコ対策によるLED照明の普及などで、ブルーライトに接する単位時間が伸びたことで目や体調に悪影響を及ぼす可能性がクローズアップされ、それを防止するための器具です。

ではまずブルーライトとはなんぞや?

これは紫外線のような目に見えない特別な光ではなく、光の三原則を構成する1つの要素であるB(ブルー)の光線で、380nm~500nmの波長のものをいいます。

このような波長の短い、高エネルギーの光が網膜に悪影響を与えるのは事実です。
症例もあります。

が、これをPC作業のときだけ、わざわざ出費をして器具で矯正するという方法には疑問を感じます。

上述したようにブルーライトは特別な光ではありません。
青空などはそれこそLEDディスプレイとは比較にならないほど多量のブルーライトが含まれます。

もし本気でブルーライト対策をするならば、PC作業だけではなく「自然界にはブルーライトがあふれているので常時着用しましょう」と売り文句にしなければつじつまが合いません。

眼疾患があり、日常生活でも自然光がまぶしいと感じる人などは当然この手のメガネは必要でしょう。
そういう人は普通にサプリサングラスをかけています。

視力の悪くない、メガネに縁のない人たちにメガネを買わせるマーケティングの手法としては一流の手であり、もちろんブルーライトを低減することで目の疲れや肩こりが軽減される効果もあるでしょう。

が、よほどのガジェット(小道具・仕掛けの意。近年だとデジカメやスマホなどの目新しいデジタル機器を指す)好きというのでなければ、まずは



ディスプレイの輝度と色温度を下げてみてはいかが?




ブルーライトを減らせばいいのですから、低減メガネをかけるのと効果は同等です。



そういえばブルーライトには覚醒作用があるみたいですから、スマホアプリやゲームのやりすぎで目がさえて眠れない! なんて人は夜そういう遊びをするときにブルーライト低減メガネをかけるのは有効かもしれませんね。

ん? ブルーライトに覚醒作用?

・・・目の健康を度外視すれば、ねむ~いPC作業には青白い光は有効!?



寿印刷工業・コトブキ ホームページ